スピーカー追求道>【3長岡SP視聴編】D-10バッキートップ>
塗装後のバッキー音の変化
基本条件+シナ合板キャビネット[クリヤーウレタン塗装]+FE103E
D-83、D111、D-10の3台の中で最もうまく塗装ができたのがこのD-10であった。これは7分艶で仕上げをしたのだが当たり前だが光沢、手触りが今まで自分がやってきたホームセンターでの塗料と素人レベルの塗装とは大違い。これまではニス塗装での失敗があまりに多く、うまく組み立てた時は塗装しないかオイルでごまかしていたのだ。自分で塗ったとなると見ているだけで興奮してくる。音はやはり2液性のウレタンを5回塗りした為だろう、板にできた層が厚みとなって、高域の響きに潤いが加わったような気がする。
![]() |
D-10backie |