スピーカー追求道>【3長岡SP視聴編】D-83フラミンゴトップ>
ウレタンホワイト塗りつぶし塗装を施す
基本条件+MDFキャビネット[ウレタンホワイト塗装]+FE83E
木工塗装を専門にされていていつもお世話になっている、「関塗装工芸」さんのところにお願いして塗りつぶしのウレタン塗装をお願いする。今回は自分がスプレーガンを使った塗装を本格的なウレタン塗装を覚えたかったことと、塗装前塗装後の音の違いを確認したかったことがある。フラミンゴ、エスカルゴ、D-10バッキーの3台を同時に塗装をしながらスプレーガンの使い方などを細かく教えて貰いました。関さん、壁谷さん暑い中本当にありがとうございました。
そんな感じでヨーロピアンホワイト調に完成したフラミンゴはMDFむき出しに比べて見違えるほどかっこよくなりました。「これは100%絶対絶対いい音になったに違いない!!こんなかっこいいんだから」と意気込みユニットのネジを締め視聴開始。f特だけを見ると前回とほとんど変わっていない(量感は変わらないが)が、低域の歯切れは断然良くなっているのが確認できる。ホーン開口部がウレタン塗装により鳴りが少なくなったのが原因と思う。この塗装は素人には無理だよなーとにやにやしながらエンクロージャーの撫で撫でして1日が過ぎました。
![]() |
D-83framingo |