スピーカー追求道>【3長岡SP視聴編】D-101Sスーパースワントップ>
超長寿スピーカースワン
基本条件+MDFキャビネット+FE108SUPER
ふと考えてしまったが、「過去に何人の人がスワンスピーカーを作ったのか?」「何人の人がこのスピーカーを聞いたのか?」ということ。1つのスピーカーがこれほど長く愛されているものは他にあるのだろうか?調べて見るとオリジナルスワン(D101)が発表されたのが1986年2月と書いてあるから、今(2006年)からちょうど20年前になるが今もって多くの自作マニアが製作しているのを考えると、とんでもない超ロングセラースピーカーだ(long-sellerというのはおかしい。long-handmadeか)。もしスワンスピーカーが一つのメーカーから独占的に販売されていたとするとどのくらいの販売量になるのだろう。メーカー製のスピーカーは商品サイクルが短いからすぐに新商品となって20年間売れ続けているロングセラーなどほとんど知らない。私の知る限りタンノイのオートグラフぐらいか。結局「時」というふるいにかけれ残るスピーカーって意外とバックロードなんじゃないだろうか?私はあと100年後にもスワンスピーカーは生き残っていると予想する。
![]() |
D-101SSuperSwan |