スピーカー追求道>【2スピーカー製作編】木工塗装技術編トップ>
     
    BS-10への鏡面ブラック塗装5
    
     水研ぎ
| 1週間ごに再度関さんのところにお伺いして磨きの工程を拝見しました。 | |
| 水研ぎ用の#4000番という超細かいサンドペーパーを使う | |
| 水をスピーカーにかけながら塗膜を削って平滑にする。いわゆる水研ぎだ | |
| 塗膜が削れた後が灰色になっている。ここも削りすぎると黒く塗った塗膜をとってしまうので注意が必要 | 
研磨剤での磨き
| 次は超微粒子のコンパウンドを使っての磨き作業。 | |
| これにはバフを使う。 | |
| 足でスピーカーを終ええながらバフをかける | |
| これが表面。 | |
| コンパウンドの番手を超超微粒子のもに変えて、手で磨きをかける | |
| スーパーフラミンゴと一緒にならんで撮影。 | 









