スピーカー追求道>【2スピーカー製作編】木工塗装技術編トップ>
     
    オイル塗装の基本工程表
基本工程表です。4の工程まで行ってもまだ表面が平滑にならない場合は2~4を2回・3回繰り返すとオイルが導管にしみ込んで表面を触った時にサラーッとした感触になります。ただしオイルは完全に乾くのに時間がかかるので工程を繰り返す場合は24時間以上たってからにしてください。5のオイル用ワックスの工程は省略可能ですが、ワックスをぬるとさらに艶がでて手触りがよくなります。
| No. | 工程 | 使用材料 | 処理方法 | 放置時間 | 
| 1 | 素地調整 | 研磨240番 | 欠陥の駆除と素地研磨 | |
| 2 | 塗りこみ | オイル | 木材にたっぶり塗りつけ浸透させる | 20~30分 | 
| 3 | 研込み | 研磨400番 | さらにオイルを足して塗れたまま、 耐水ペーパー研磨 | 直ちに | 
| 4 | 拭き取り | 布 | 研ぎかすを木目を埋めるようにて 余分を布で拭き取る | 24時間 | 
| 5 | 磨き | ワックス | オイル用ワックスで磨く | 









