スピーカー追求道>メルマガ画像
ミューズの方舟イベント2009年度
今年のミューズのイベントはコンテストではなく
サウンドフェスティバルでした。

クリスマスということもあり、来場者も少なめかと思いきや

去年よりかはちょっとすくなかったものの大盛況でした。

ミューズ副会長田中さんの解説。バスレフダクトを
スパイラル状に改造したものと、ユニットの裏にフォック
挟んで板と接触させる方式の解説されました。

田中さんの黒鉄。

海老沢さんの作品。

会長のチューバ。

天野さんのSUT。



アナログファンのモスビンさん。

数種類のカートリッジを交換しての解説。

そのモスビンさんが手作りをしている高品位
シェルリード線は ここで入手できます。



天野さんのSUTは非常に完成度が高いですね。
毎回驚かされます。
自作を研究している人の出し物は、コンテストとは違った面白
さがあり今回もいろいろ勉強をさせていただきました。
ミューズの皆様お疲れ様でした。(←ちょっと書くの遅すぎですね)








