スピーカー追求道>【7書籍】その他オーディオ関連書籍
バックロードホーン
(フロントロード)の本
ホーンスピーカーの研究をはじめて書物を探しあさったが、バックロードに関しては長岡先生のもの、フロントロードに関しては荒井氏のものが最も優れていると思います。情報がありましたら頂けると幸いです。ホーンスピーカー設計・製作法
![]() |
木(集成材)を使ったウッドホーンの理論及び作り方を紹介した本。著者は「無線と実験」によく執筆されている新井悠一氏。フロントロードホーンの詳細な説明や、非常に豊富な写真を使っての説明、自宅でもできる測定法など。完璧な本でこのような良書が絶版になってしまっているのは本当に惜しまれる。この本が手に入らない場合は「無線と実験」のバックナンバーを図書館などで探せば似た記事(荒井氏執筆)を見つけることができる。 amazonで値段を確認 |
ホーン型・同軸型スピーカーシステム研究
![]() |
フロントロードホーンや利用するドライバーについての理論的解説がメインの本。工作についてはほとんど記事がないので製作をしたい人はなんとか上記の荒井氏の本を手に入れたい。フロントロードホーンについて理解を深めたい上級者向けの本。 amazonで値段を確認 |
無線と実験1975年9月号
![]() |
当時メーカーから販売されていたバックロードホーンスピーカー8機種についての測定及び理論がのっている。「無線と実験」にのってるだけあってやたらに難しい。大山は100回ぐらい読んだが半分ぐらいしか理解できない。 |
電波科学1975年8月号
![]() |
現在は廃刊になってしまった電波科学誌に掲載されたバックロードホーンの特集号。サイト閲覧者様から教えていただいた書籍です。フォステクスから発売されたバックロードホーンのキットや、自作バックロードホーンの記事など若干難しめではあるが参考になる記事が満載。
|