超音波【ultra-sonic;super sonic】とは20khz以上の音。人間の聴感を超えている高域のことを指す。人間の聴感はサインウエーブでは20khzまでしか聞き取れないとされていたが、複合音では違いを認識できるという考えが広まりだした。SACDやスーパーツィーターで20khzを超えるものがでだしたのもそのような背景がある。
オーディオ分野では未だに賛否が分かれる超高域利用(超音波)だが、他の工業分野では魚群探知機や超音波診断装置など多くの工業分野に利用されている。