オーディオ【audio】とは本来「人間の聞くことのできる」「可聴域の」「低周域」のという意味。つまり人間の耳にきくことのできる可聴周波数帯域を取り扱うもので、音楽、声、などを信号で捉え記録し、増幅、再生し人間の耳に届けるもの。【radio】(ラジオ)は高周域のという意味。