AUDIOTECHNICA ATH-W5000の視聴・評価

AUDIOTECHNICA ATH-W5000視聴後の大山の感想
オーディオテクニカのATH-W5000はヘッドフォンのボディに黒檀の無垢板を削りだして作ったという密閉型ヘッドフォンの最上位の機種。
音は結構高域よりのハイアガリの構成で、下位のATH-W1000に比べると低域が少なく感じられ高域は稀にピーキーさを伴った部分もある。この高域のピーキーさの原因の一つは無垢の黒檀をメインのボディーに使っているからではないかという気がする?スピーカーエンクロージャーと、ヘッドフォンのハウジングは違う部分があるかもしれないが、黒檀はエンクロージャーには硬すぎて使い物にならないと思う。
音の分解能力はまあ高い。オーディオテクニカ的なけっこうきらびやかで派手系な音。密閉型スピーカーにある低域のこもり感はほとんど感じられないが、高域の残響が残る印象をうけた。長時間のリスニングには向かない気もする。個人的には下位のATH-W1000のほうがバランス的に優れていると思う。
★楽天で最安ショップ順にAUDIOTECHNICA ATH-W5000の値段を調べる★
AUDIOTECHNICA ATH-W5000カタログより特徴
- 型式 密閉ダイナミック型
- 最大入力 2,000mW
- ハウジング 黒檀材
- インピーダンス 40Ω
- 出力音圧レベル 102dB(JEITA)
- 質量 340g(コード、プラグ除く)
- 再生周波数帯域 5~45,000Hz
- プラグ φ6.3金メッキステレオ標準
- ドライバー φ53mm、OFC8N ボビン巻きボイスコイル、 パーメンジュール採用磁気回路
- コード(シース/素材/長) エラストマーシース/OFC6N+Hi-OFC/3.0m(両出し)/4芯平行コード
- 付属品 ハードケース、ケーブル収納用ポーチ
- 別売 交換イヤパッド HP-W5000(税抜 ¥5,000.)