STAX SR007Aの視聴・評価

STAX SR007A視聴後の大山の感想
STAXのSR007AはSTAXのコンデンサー型ヘッドフォンの最上モデル。おそらくダイナミック型、コンデンサー型を含めて現在売られているヘッドフォンで最も値段の高いモデルではなかろうか。
音はフラット系でSR-303にまれにでる高域の癖が押さえられていて、低域もより低いところまでもってきているのが分かる。さほど音の輪郭を派手に強調はしないが、必要なところはきっちり仕事をこなしてくれる。それでいて温かみがあり聴いていて疲れさせない。
分解能力は名実ともに、ヘッドフォンの中で最高のレベルの出来。静かな環境で聞くとどこまでボリュームを絞っていっても音の輪郭を見事に表現しきる。音の密度の高くそれでいて繊細な表現もばっちりこなす。
SR007Aの装着感はけっして悪くはないが、ヘッドフォン自体が若干重量があるので長時間になると少し違和感を感じるかもしれない。サイドからの圧はさほど強くはない。
★楽天で最安ショップ順にSTAX SR007Aの値段を調べる★
STAX SR007Aカタログより特徴
- 形 式 プッシュプル・エレクトロスタティック・イヤースピーカー
- 周波数特性 6---41,000Hz
- インピーダンス 170KΩ (10kHz)
- 感 度 100dB/100Vr.m.s. 入力/1kHz
- 標準バイアス電圧 580VDC
- 左右チャンネル表示 コード取り出し口に表示 ・コードに実線--左 ・コードに点線--右
- イヤーパッド 肌に触れる部分は本革(スペイン産・ラム革)を採用 周囲のサポート部は高級人口皮革を使用
- コード材質 幅広低容量6芯平行コード
- コード長 2.5m、PC-OCC
- 重 量 365g(本体のみ)
- 使用周囲温度/湿度 0-35℃/90%以下・・但し結露しないこと
- 推奨ドライバーユニット SRM-007tA SRM-727A 他、STAXの5ピンPROバイアス搭載のドライバーユニットがご使用になれます