スピーカー追求道>【2スピーカー製作編】スピーカー製作の道具トップ>
治具の作り方2(トリマーテーブル)
利用材料・板取り
![]() |
折りたたみ式トリマーテーブル作成に使った手道具。これ以外にも結構使ったのですが、写真を撮り忘れました。金槌、鑿、鎌けひき、鉋、しらがき、縦引き鋸、横引き鋸。 |
![]() |
胴体の材料。 脚⇒(30×30×410)×4、ラワン無垢材 側板⇒(410×120×15)×4 ラワン集製材 幕板・貫⇒(360×45×23)×4 ラワン無垢材 |
![]() |
右の材料が天板。 (600×400×13) 左右方向はセンターへ、上から約10センチの位置にφ30mmの穴を開ける。 |
![]() |
左が平ちょうばん12個。 |